能登半島地震への災害支援対応について 2024.03.06 お客様へ 令和6年1月1日に発生した能登半島地震の被災地へ、公益社団法人日本水道協会からの派遣要請により災害支援を行っています。 ※現地の状況に応じて、引き続き派遣を行う予定です。 給水支援 ■支援期間 【第1班】1月6日~1月13日 【第2班】1月16日~1月19日 【第3班】2月5日~2月12日 【第4班】2月29日~3月7日 ■支援場所 石川県輪島市 ■支援内容 給水車(2トン車)1台・サポートカー1台・人員4名 ■活動内容 ・病院の受水槽へ給水 ・避難所への応急給水 ・給水袋の配布など 応急復旧支援 ■支援期間 【第1班】2月28日~3月5日 ■支援場所 石川県志賀町 ■支援内容 人員11名(うち企業団管内管工事組合員7名) ■活動内容 漏水調査・水道管の修理など 出発時の様子 1月9日の現地の様子 1月17日の現地の様子 1月18日の現地の様子 2月6日の現地の様子 応急復旧支援の様子 前の記事へ 次の記事へ