給水装置工事に関する電子申請について 給水装置工事に関する電子申請について 令和7年3月10日(月)より、電子申請システムによる給水工事申込、及びしゅん工届について、対象範囲を拡大いたします。 電子申請対象工事 戸建て一般住宅 「給水装置工事申込に関する電子申請受付対象範囲拡大のお知らせ」PRチラシ 電子申請受付開始日(対象範囲拡大) 令和7年3月10(月) 電子申請申込受付時間 平日・土曜日 6時~21時(日曜日・祝日・年末年始除く) ※当日の受付番号取得は6時から17時までの申請申込受付分となり、17時以降の申請申込は翌営業日の受付となります。 電子申請利用申込 令和5年9月1日より利用申込書の受付ができます。 ※電子申請での給水装置工事の申込は、令和6年1月4日から開始となっております。 利用申込書 利用申込書 利用申込書【記載例】 電子申請の利用開始手続き 利用申込書(企業団指定店番号、社名記載、押印要)を太田本所・館林支所・みどり支所の各給水窓口にご提出してください。 電子申請システム利用開始の流れ 電子申請システム利用開始の流れ【動画】(外部リンク) 電子申請システムアカウント発行票の交付 利用申込書を確認後、「ID」「パスワード」を発行します。また、「ID」「パスワード」の発行には1カ月程度を要します。 電子申請の受付フォーム 給水装置工事申込の受付フォーム(外部リンク)